本日は雨天なり。
仕事の合間をみて、お預かりしている「Z1」の復活にかかっております。
まずは電気系をすべてとっぱらい、ワイヤー、シート、身包み剥がしちゃいます。タイトルどおりバラバラです。
エンジンを運ぶ台車のような形にまでなっやいました。この状態に至るまで大変。
まず・・・ヘッドライト。ウィンカー配線も球のさしかたも現行とは違う!!ここまで古い(1974年式)バイクを扱うのも久しぶりで、作業の途中途中を画像に収めながら、組み上げるときの参考にしないと。
シートの重さにびびった。
裏は鉄で、ロックはなくて、バイクが転倒するとパカッてあいちゃうのね。
バッテリーケースもさびさびでした。
YB14L・・・でかい。
マフラーは「KERKER(カーカー)」のメガホンマフラーが装着されていました。
当時でも高かったんじゃないでしょうか?
爆音イメージがあったけれど、先日初エンジン始動の際にはさほどうるさくなく、なかなかいい音でした。
キャブもはずしていきます。
んーあんまりきれいでないけれど、オーバーホールしてきれいに仕上げていきます。
ワイヤー類も画像に収めつつはずしていきます。フロントフォークはオーバーホールでいけそうな雰囲気。なんせすべてが重い!!スカスカに見えるけど、この状態での取り回しに力が要る。ちなみに嫁には動かせない。
チェーンも落としました。
「カシメ」かと思って道具使って作業していたら、すぐ近くの箇所に「クリップ」を発見!!ひぇぇぇ、200km/h程スピード出るバイクでクリップはないだろう!コワ
おかげですんなり落ちました・・・。
さて、部品の見積もりが恐いけれど、徐々に始めていきましょう。
エンジンもフルオーバーホール。
フレームの塗装もしていきますよ。
時間はかけていきますよぉ。
Yorumlar