top of page
検索

【ホンダジャイロキャノピー】ギアオイル交換

  • 執筆者の写真: yome
    yome
  • 2022年7月15日
  • 読了時間: 1分

びっくりしました。ひとつ前のブログ更新から一年が経過しておりました(汗) いやぁ、コロナ禍な世の中になって、はや2年半が経とうとしているのですね。驚きです。

ところで、HONDAジャイロキャノピーという三輪バイクをご存じでしょうか。よくピザ配達やテイクアウトの配達にも見かけます。実際に乗ったことはなかったのですが、どうやら普通免許でヘルメット無しでも乗れるようです。3輪なので安定感もありちょっと面白そうですよね。

お客様より修理依頼。そのひとつに「デフ(ミッション)オイルの交換」を仰せつかりました。


注入口とドレンを確認。古いオイルを抜きます。これが固い!!

交換した覚えのないだけあって、汚れていますね。新しいオイルと比べると一目瞭然ですね。



さて、注入が問題です。キャノピーは水平方向に口があるので「オイルサクションガン」なるものがあると、とっっっても入れやすい。急な依頼だったので道具を用意する時間もなく、取り急ぎ注射器&細めのホースで地道に入れていきます。何度も何度も・・・店主がんばります。

吸っては入れてを繰り返し0.39L!なかなかレアな作業を見させていただきました。ありがとうございました。(事務Yome)

 
 
 

Comments


M&B大西

​ 〒7711273 徳島県板野郡藍住町勝瑞字東勝地323-6

  TEL/FAX : 088(641)5541

  営業時間 :  平日8:30~20:30  土日祝10:00~19:00 

         定休日     :   隔週日曜日(1.3.4月除く) 他予告なく変更あり

bottom of page